おはようございます(o^―^o)!
今朝起きて、エリカ・アンギャルさんの本をめくったら
『はじめに』のページだけで、私がまさに昨日から悩んでいたことの答えが載っていたので綴らせてください♡
(なので私この本の内容はまだ知りません。笑)
エリカ・アンギャルさんによれば(と言ってもあくまでプロローグ)
例えば、ある女性に初めて会って、その人の印象を語る時
She seems confident! (彼女、自信があって魅力的だね!)
というと最上級の褒め言葉になるのですが、
日本では「自信があるように見える」=「彼女、自信満々ね」
と少し違った印象に聞こえてしまうかもしれないということ。
これは「Confidence=自信」と「Arrogance=傲慢」の違い。
この例でいうとその国その国ならではの違いかなと思うのですが、
もう一つ例えると、10代の女性に「自分は価値があると思うか」という質問をした時、「そう思う」「まあそう思う」と答えた女性はアメリカ・中国・韓国では75%以上と高いのに、日本は36%という結果がでたことがあるということ。
―――この結果、きっと私たち、誰かと比べちゃっている気がしませんか?!
あの子の方が可愛いとか、モテるとか、美人だとか、人気者だとか…。
【自信とは、誰かと比べて優劣をつけて判断するものではなく
自分を好きでいる状態】
だから誰かより優れた可愛いを目指す、もしくはどーせ美人じゃないし!と諦めて妥協して過ごすのではなく
『自分が自分に大好きだよ!って言ってあげられるような自分を目指す!』
だから私、
自分の中の過去の自分と比べたり、未来の自分を想像してわくわくして近づこうと努力したりしていこうと思います。
まずは、シャープな体作り!
つまり朝一番言いたかったのは簡単に言うとダイエット宣言。笑
(効果が見えてきたことはここでシェアさせて頂きますね♩)
体調の悪い日や、吹き出物ができた日や、泣いて目が腫れている朝があったとしても、どんな日も自分が頑張っている証拠!
自信のない日は誰にだって少なからずあるはず!
まわりと比べず、自信を持って過ごせる日を増やしたいですね♩
毎日今日が一番新しい自分ですから(そして若い♡)
一緒に楽しみましょう♡(コメントもお待ちしております)♡
Aya♡
コメント