タイトル通り、
伊坂幸太郎さんの本が大好きです。
伊坂さんの作品の中で初めて読んで今でも1番好きなのが
『アヒルと鴨のコインロッカー』
ちなみに浜田岳くんの演技が素晴らしすぎてDVDも買いました♩
絶対おすすめ!!
そして、次に読んだ本がデビュー作
『オーデュボンの祈り』
それからどんどんハマって
ほぼほぼ読んでいます。
何が良いって、上の2冊には当てはまりませんが、(え)
登場人物たちと
何冊にも渡って会えたりするんですよね。
例えば、
・陽気なギャングが地球を回す
・陽気なギャングの日常と襲撃
・陽気なギャングは3つ数えろ
この陽気なギャングシリーズ。映画にもなっていますが、楽しくてどんでん返しもあって爽快で大好き♡
あとこちらは分かりやすくシリーズですが、
『チルドレン』という、本自体読むことに慣れてない方に特におすすめ!な作品がありまして
私もう何度も読み直してて
短いストーリーがいくつも入っているので読みやすく、出てくる人物たちが凄く魅力的なんです♡
その作中に出てくるキャラクター達にまた再会できる本、『サブマリン』を不意に見つけた時は、
憧れの好きな人にまた会えたような感動がありました♡
そして好きな人はそのままやっぱり好きでした♡笑
伊坂幸太郎さんの本はたくさんあって
暗いものも多いので、作品によって私の中でも好みは分かれますが
(でも絶対読む!)
今回ご紹介しているものは、どれも、伊坂さん初めてや読書に慣れてない方に
自信を持ってオススメできる易しい、そして大好きな作品たちです。
あと、伊坂さんと斉藤和義さんが一緒に作った曲がありまして♡
これも凄く好きなんです。斉藤和義さんの声と伊坂さんの世界が凄く合っていて、大好き。
伊坂さんからの流れで斉藤和義さんを知ったのでそこから他の楽曲も聴くようになりました♡
そんな!二人のコラボ楽曲を!また伊坂さんの手によって一冊の小説になっていまして!
『アイネクライネナハトムジーク』
私は繰り返し読んで楽しませて頂きました♡
それがそれが!!
三浦春馬さん主演で映画化ですって!♡
もう絶対きゅんとする♡笑
楽しみです♡
ちなみに今までも、伊坂幸太郎さんの作品はたーくさん映画化されてますよね♩
その中でも
金城武さんが死神役の『死神の精度』が大好きですっ。
そしてこちらも続編あり♡
どれもこれも大好きな作品なので、
もしも!まだの方はぜひお楽しみください♡♡♡
Aÿǎ♡
コメント