本日で2018年も終わりですね。こんなにバタバタしている年末は初めてかもしれません。
本当はここでゆっくり今年を振り返りたいくらいですが、(時間がなくて)できないってことはする必要がないってことなのかなってポジティブにとらえて(笑)今思うことだけを書いてみます(o^―^o)
今年はとにかく『人生は一度きり』という誰もが耳にする言葉を心から実感する1年でした。過去形というよりも現在進行形で実感中。日々を過ごすうちに少しずつ心に沁みていっている感覚です。
また自分と向き合うことを何度も繰り返した1年でした。
自分自身のことなのに、分からないことって結構多くて。何が好きで何が嫌いか。何が得意で何が苦手か。何が心地よくて何が居心地悪いのか。
1つ1つ「実際にやってみて→知って」を繰り返したような日々でした。
時間やお金の使い方も、心が心地良い方へ。なるべく「こうでないといけない」という「自分の中の決め事」も取っ払って。
たくさんの新しい芽が生まれた1年だったと思います。小さくて小さくて、でも確かにそこにあるもの。
最近毎日のように新しい展開に出会います。でもそれはそれを見つけられるようになっただけで、今までだってあったのかもしれません。だから今のどんなこともどんな出来事も大切にしたいと思います。
今までのご縁を大切に、これからのご縁を丁寧に真摯に、
2019年も沢山のサプライズに満ち溢れる1年になるよう動いていきたいと思います(o^―^o)
皆様、本当にありがとうございました。
どうぞ引き続きよろしくお願い申し上げます。
良いお年をお迎えください(o^―^o)
ありがとうございました。
Aÿâ♡
コメント