今朝は目が覚めると部屋の中にも雨の気配。
かすかに雨による音も聴こえてきました。
ベットから降りてまずはゴミ出し。外にでると、どこからともなくごはんの香りがして。お家で朝ごはんを作っているんでしょうね、なんだか切なくて朝から寂しくなってしまいました。
朝ごはんを食べて出勤。仕事場ではラジオから懐かしのブリトニースピアーズの曲が流れて、高校の文化祭で踊った曲だったのでこれまた懐かしさに胸がぎゅっとして切なくて。
そしたら続けてラジオのニュースでは、タクシーの運転手さんが振り込み詐欺に騙されそうだったおばあちゃんを途中で止めて警察に届け未然に防いだといった話が。もううるうる。
もうなにからなにまで泣きたくなりました。
低気圧のせいかなぁ。
それとも心が涙でデトックスをしたいのか。
確かにここ最近涙を流す機会がないです。昔一度「涙活」という本を買ったことがある程、わたしは泣くことが大切だと思っているのですが。
出来れば悔しい悲しいではなく、嬉し涙や感動・心が震えて泣きたいですね。
ちょっと2月は毎日に色んなことを詰め過ぎました。
それも自分が選んだことだから、自分で決めた1日1日だから
自分のものという感覚があって多少の覚悟があって
しんどい思いもちょっと筋トレのしんどさに似ていて悪くはないです。
そして今日は1つ、自分を褒めてあげたいことがあったのです。
自分らしくあれました。
最近決断が早くなってきたように思います。
判断基準がハッキリしてきたからかな。
身軽です。余分な感情を持ち合わせていないのですごくシンプル。
あと例えどんなことがあっても、それがネガティブなものでも、そのことでわたしが不幸せとか、惨めとか、負けとか、そういうことではないとわかったから。
毎日面白いです。
どんな一日も、憂鬱でも楽しみでも不安でも期待でも
どんな「今」もわたしのもの。
そういう感覚を実感できているからだと思います。
どうかわたしの大切な人たちみんなが自分の時間を生きていれていますように。
ああ、たまに思い切り感情の同じテンションの人と話したくなって、話せなくてこうして日記にしてしまいます。なんのこっちゃの方ごめんなさい。
明日は満月です。
おやすみなさい。
Aÿâ♡
コメント