最近仕事でもそれ以外でも初めましての方とお話しさせて頂く機会が多いのですが、
私が話を聞いて(聞き終わって)面白いかどうかって、私の質問の問題なんだなーて思います。相手からどれだけ引き出せるか。
今まで何度か話を聞くのが上手ですねって言われたことがあったのですが、
とんでもない!!!!何ちょっとでも勘違いしてたんだろうって恥ずかしくなります。
本当に勉強不足。
…でももしかしてだけど、それだけ出会わせて頂いている人たちの幅が広がったってことかな。
勉強しないと質問もできないくらいの人と出会えてるってことかな。
それってレベルアップのチャンスなのかな!?って今これを書き出して3行目辺りでもくもくと思えてきました(ザ・ポジティブ笑)
そっかー♡実は私奈良に来たからには出会いたい人達がいて。実は実は少しずつ叶っていて。だけどほんと、理想としてたことって、叶っても、いつまでたっても私の人生の「途中」なんだなー!
満足なんてできないし、叶ったって実感もない。まだ「途中」だもん。さてここからどうするか。
もっともっと自分がそこからどうしたかったのか、理想を明確にする必要がありそうです♩
いっぱい考えてみます。
ありがとうございました(o^―^o)
Aÿâ
コメント