今夜は仕事のあと奈良の代表的な夏の催し、『なら燈花会』へ行って来ました⋆
行って来ましたと言っても、職場から近いような遠いような、とにかくエリアが広いので、私は昨年全く行かなかった「浮見堂」の方へ。

浮見堂さんの池の周りはボートに乗れるのね!知らなかったです!
素敵なデートスポットになっていました♡(もちろん燈花会エリア中がそうですが♡)
去年は春日野園地エリアでボランティアとして動いていたので、こうして燈花会の空間を見るのは初めて。参道などには屋台も並んでいてしっかりお祭りムードでした♩
そんな燈花会は、10日間の催しで明日14日が最終日。台風の影響なく最後までみんなが楽しめるといいな。
そして今夜の(私の中での)燈花会ムード終盤、目の前の開けた夜空に少し赤っぽい強い光が。
長い尾を引くようにして横切る流れ星⋆
わたしあんなに力強い流れ星初めて見ました⋆
2週間前にも家の前で見たけど、こんなに空に流れているものなの?奈良だから??とにかく宇宙と仲良くなれた(?)みたいで嬉しい⋆
今日は台風による低気圧の影響なのか、仕事中ずっと頭が痛くて気持ち悪くて(´;ω;`)
みなさんも夏風邪や気候による頭痛や体調不良にどうぞご無理なさらないようしてくださいね。
元気じゃないとこの夏を楽しめませんから(o^―^o)
燈花会は終わってしまいますが、
8月15日は色々なところでお祭りや花火大会、お盆の行事、そして大文字送り火もあります。
そして今週末17日(土)からは「ならまち遊歩」がスタート♩
特にオープニングイベントのきつねの嫁入り提灯行列は必見です♡
わたしも17日は狐としてお待ちしております♡
ここまでのお付き合いありがとうございました♡
Aÿâ♡
コメント