先日17日からならまちの夜を楽しむ9日間【ならまち遊歩】がスタートしました!
ここでもみなさんのお越しを狐になってお待ちしているとお伝えしていましたが、
この度、きつねの嫁入り提灯行列の”きつねの嫁”役をやらせて頂きました!
当日18時30分開幕でしたので、
白無垢を着せて頂き、白粉でお化粧して頂き、お面を付けて
車で運ばれ猿沢インウッドデッキへ。
着いたらもうたくさんの人・人・人!
賑わってました!
もう車を出てすぐ皆様の前に。
でもお友達親子を見つけてテンション上昇キャーと手を振る私!
すぐに社長にオシトヤカニと注意されました笑。
でもその言葉で終始周りに手を振る時もお淑やかにできたので、ここで注意されといてよかった♡笑

到着後からすぐにたくさんのカメラに囲われてずっと撮影タイム。
司会がセレモニーのスタートを告げ、ならまち遊歩公式アンバサダーの人たちからの挨拶や会長の挨拶もあったけど、ほぼほぼ撮られ続ける私たち。

その間もずっと着付け&ヘアメイクの方が付き添ってくれて、保冷剤を見えないように持たせてくれてました(感涙)。
そして初めての人力車。贅沢な初体験ー!!

音頭をとって出発ー!

コーンコン♩と先頭の太鼓持ちの声に合わせてコンコンポーズ♡

この日わたしは一切写真が撮れなかったので、来てくれたお友達からお写真もらったり、
あとInstagramにめっちゃ出てきた!!動画も!!
たくさんの方にアップして頂けて嬉しいし(#ならまち遊歩)わたしも様子が見れて嬉しかった♡

コースは猿沢池から縁結びの神さま御霊神社さんまで〇

なかなかの距離なのは空の色でわかるかな?
通りの人に写真撮ってもらったり、綺麗や可愛いのお言葉が何より嬉しくて(泣)、小さい子も泣かないでくれて良かった♡笑
そしてどんどん進むなか、本当に終始走って前に出てはカメラを構える方たちの光景。
こっちからしか体験できない光景に小さな感動を覚えつつ、終始ポーズや目線を送り続けました!(バランスよく!)
こんなにカメラに追いかけられるなんてほんと生まれて初めての体験~!

そして御霊神社さんに到着。

最後に記念撮影会。
行列はみなさんが参加してくださって結果約100人にもなったとのこと。
今回コスプレイヤーの方々にも参加して頂いていて、私たちの人力車の後ろには一般のきつねのお面を買った方たち+主に妖怪系のコスプレをされた方たちが並んでおりました。
というのも、企画された方がならまちで不思議な夜を楽しんで頂きたかったから。
この行列に参加された方・目にされた方にとって特別で非日常のわくわくした時間になっていれば幸せだなー♡
今回この行列を見てない、知らなかった方からは何で奈良で狐?という声もあったのですが、わたしは、理由や意味ももちろん大事だけど、
それだけじゃなく、見た人が心から楽しめたならそれはそれで正解だと思いました。
しかも御霊神社さんと狐の関係はあるしね!♡
そして今回終わったあと、ずっと続くものになればいいねー!て明るい感想ばかりを頂けて、役目を無事果たせたのかなと少し安心できました。
とりあえず周りの評判は全てお褒めのお言葉だった…♡泣
楽しくて貴重な体験でした!!
でも”記念”的な思い出にはしたくなくて、
これを機に(?)もっともっと!!想像もできない素敵でわくわくするスペシャルな景色をみるんだ!!て思いました♡
▽おまけ▽

友達が撮ってくれてた写真。こんな一瞬よくあったよね笑。素だけどおしとやかではないでしょうか♡笑
ここまでのお付き合い、ありがとうございました!
Aÿâ♡
コメント