2020年。1月2日。
どんなお正月を過ごしていますか?
私はお正月が苦手です(認めたら楽になった。笑)
それは置いといて。
新年を迎えたからこそ、今年はどんな一年にしよう・どんな自分になろう、と
目標を掲げて新しい気持ちでスタートしている方も多いかもしれませんね(o^―^o)
あなたは2020年に対するどんな抱負・目標・夢を持ちましたか?
ちなみに私は「叶える」年にします!
します!とね、もう宣言です。
宣言することが大切。できたらいいな、とか曖昧な表現じゃなく宣言!
これが未来を変えていく第一歩だと思います。
言葉が前から引っ張ってくれるから♩
あとね、最近すごく感じるのが「今までの自分とは違う思考を意識していく」ってこと。
これは奈良に来て2年目だからよく分かりました。
もちろん1年目と2年目では出来事や出会った人達が違うから
自分も成長しているようには見えるけど
ステージというか私のいる世界は変わっていなくて。
だから私のしたいことに対する実現度も同じで。
会いたい人には会えないし、やりたいことは夢のまま。
これは苦手なお正月を2度過ごしたからこその良い比較というか身を持って体感したというか。
わかりました。
だからこのままの私が、今までと同じような思考で、同じように行動しても
また1年後の2021年を迎える時そんなに大きく変わってないと予想できてしまうのです。
先週くらいに書いたマインドセットの話でもそうです。
だから私の場合ですけど
まずは、無意識にできない理由を頭で考えるのをやめる。
ついついね、頭が勝手に周りのせいとかにして、リアルな理由もなく諦めたがるんです。
もしくは、後回しにしてタイミングを失ったような気がして諦める。
不安を勝手に先取りして回避しているだけ!
もしくは最初の一歩が面倒なだけ!
何かをはじめるって最初にまずエネルギーが必要なんですよね。。
そこを乗り越える自分になりたいです!いや、なる!
あと、嫌なことはやらない。なるべく行動の断捨離をする。
今年は「手放す」ことも出来る限り挑戦していきたいと思います。
有限な時間の中で動いているはずなのに、
いつの間にか大切なことが後回しになっていく。
だから手放しながら挑戦していく。
そんな風に日々がんばっていたら
来年のお正月はまた違った気持ちでブログを書けるのかな。
楽しみです♩
今日もありがとうございました♡
Aÿâ♡
コメント