キーワードは"今この瞬間♡"
最近ものすごーーーく大切だと実感していることがあります。
それはどんな出来事が起ころうと、
「今、この瞬間」に集中してご機嫌に過ごすということ!

私の2020年は間違いなく今まで以上にHAPPYで飛躍の一年になる!!とわかっているのですが、
とりあえず1月はネガティブモードでした!
1つのうまくいかないことは、未来のうまくいかないイメージを強く作り出し、
その思い通りになってしまいます。
だから出来事によって気分がネガティブになったら
とにかく、自分の集中すべきはその出来事ではなく「今」。
起こった悪いできごとは置いておいて、「今」ご機嫌に過ごす。
私の即席ご機嫌方法は「鼻歌」。(音楽は人を救うと本当に思う。)
騙されたと思って試して欲しい、おすすめです。
ちなみに私のお薦めは【やさしさに包まれたなら/松任谷由実】と
同じく松任谷由実の【ルージュの伝言】
未来は「今」の連続であり、未来を過ごすという時間はない

どんな自分の気持ちが落ち込む出来事が起こっても、
そこで切り替えてご機嫌になると、自然と次に別のご機嫌になれる出来事がやってきます。
そもそも思い起こしてみてください。
ネガティブを引き起こすのは自己嫌悪の場合を除いて、
自分以外のもの(人)によってではないですか?
つまり、他人によって自分のHAPPYに過ごせるはずの時間を塗り替えられている。
おかしな話ですよね。
私の一度しかない人生の大切な時間なのに。
だから、その出来事とは関係なくご機嫌に過ごす。
そして、ここもポイントですが
次にそこから生まれる更なるHAPPYの容量を自分で決めない。
自分が「これくらいかな?」以上に幸せになることを自分で自分に許可する。
それをしないと、ちょっと幸せ→ネガティブのループのレベルが変わらない。
そこに気付いた今日この頃です。
Aÿâ♡
コメント