本日2月8日(土)から春の営業をスタートする志摩スペイン村「パルケエスパーニャ」に
前日の7日(金)、局の者として内覧会へ参加させて頂きました!
はじめての志摩スペイン村
みなさんは、志摩スペイン村「パルケエスパーニャ」へ行ったことありますか?
関西の方は遠足などで行く機会もあるそうですが
私は今回がはじめて!
しっかり楽しんできました♡

奈良からは約3時間。
行きはお喋りしていればあっという間、帰りは眠っていればあっという間、といった距離です。笑
ゆっくりとした旅行目的や余裕のある方は素敵な宿泊プランも用意されていますのでお薦めです♩
まずは新フラメンコショー!

駅からシャトルバスで到着後、内覧会はカンブロン劇場にて社長挨拶と概要説明からスタート。
ちなみに内覧会には各マスコミ百何十名と参加していましたよ。
わたしたちもマイク片手に録音しながら拝聴しました。
そのあとは、カルメンホールへ移動して
クラシックの美しい音色と情熱のダンス・新フラメンコショー『クラシコス』をみんなで観賞しましたよ♩
日本にいながら、まさに本場スペインの臨場感を体感できるフラメンコショー!
スペイン人ダンサーが迫力あるステージに会場も盛り上がりました!
ワンドリンク付き予約が必要なステージです⋆
ランチタイム

フラメンコショーで盛り上がったあとは、コメドルへ移動してランチタイム。
一緒だった友人がびっくりするぐらい、私のテンションが上がる品ぞろえビュッフェでした♡笑
スペイン料理があり、三重県の特産品を使った和食がありの素晴らしいラインナップ♩
更にスペインの地ビール!伊勢海老のパエリア♡

そしてそして~
スイーツは春といえばな苺スイーツ満載♡


胃袋がもう一つ欲しかった~!!
どれを食べても間違いない美味しさでした♡
新キャラクターショー

お腹も心も満たされたあとは、
新キャラクターショー【パティオ デル カント~ダルシネアの秘密の花園】を楽しみました♩
このショーは、「1年365日、毎日が誰かの誕生日」をテーマに誕生花や花言葉を歌やダンスで披露します!
キャラクターたちの誕生日はもちろん、お誕生日だったらステージに上がるチャンスも♩
びっくりしたのが、キャラクターたちみんな声がよくて歌が上手いこと!
大人も子供も楽しめるショーですよ(o^―^o)
新アトラクション

新キャラクターショーを見た後はすぐ隣の建物、新アトラクション【オバケハンター】の体験に!
このアトラクションは、小学校にオバケがたくさん召喚されてしまい、
そんなオバケ達をオバケハンターになって退治するシューティングゲームです。
しかも、このゲームは専用のスマホを搭載した銃を使ってバーチャル映像で遊びます。
大人よりお子さんが楽しめそうですよ!
最後は点数が出て、その日の順位も発表されます⋆
サンタクルス通りを歩く

ショーやアトラクションだけではもちろんありません♡
写真を撮るのが一番楽しかったのがサンタクルス通りです♩
白を基調とした壁にカラフルな花が元気に咲き誇り
異国情緒あふれるスペインの街並みにわくわくします(o^―^o)

パレード「エスパーニャカーニバル"アデランテ"」

最後はパレードを見ました!と言っても動画ばかり録っていたので写真なく(;’∀’)

でもカメラを持っていたのでキャラクター達がたくさんサービスしてくれました!
動画は番組のInstagramに投稿いたします⋆
最後までスペイン感満載なパレードでしたよ!♡

実は当日の様子は、私たちの番組『#なら日和(ハッシュタグなら日和)』で
ラジオドラマにしてたっぷり放送いたします!!
今日のblogより詳しく知れると思います!笑
2月16日朝9時から放送なので是非チェックしてみてください♡
よろしくお願いいたします⋆
Aÿâ♡
コメント