今読んでいる本に出てくるセリフ。
「めんどくさいことが、大事なんです。」
実はこれ最近何度か目にする言葉。
最初から頭のどこかでなんだか引っかかる部分があったんです。
どうして私は引っかかっているんだろうってなんとなーく考え続けていたら気づきました。
私の短所は人生でずっと「めんどくさがり屋」なことでした。
そう、だから私の人生を変えるにはそこかなと。
もちろん、今も充分面白い人生ですが、
今年はとにかく今までとは明らかに違う景色を自分に見せてあげたいと思うのです。
だから今年は悩んだら、「めんどくさい方」を選ぶ。
つまり行動する方を選ぶ、です。
行動するってめんどう。
行動したことで不安になることもあるし、
誰かの気を悪くするかもしれない。
行動しなかったら見えていた未来
行動したことでわからなくなる未来
どっちがいいかは自分次第。
でも考えて考えて、その上めんどくさいを乗り越えて起こした行動なら
間違ったとしても「行動したこと」に未来があると
信じます。
今年はいろんな人が「飛躍の年にする」って言っていて、
今たくさんの人がそういう希望に向かっている明るい年なんだなぁって感じます。

今日はヒトリゴトでした⋆
今日の奈良市は快晴の朝に雲が広がったと思ったら雪が舞い、
曇り続けるのかと思ったら帰りには満月がくっきりと。
楽しい空模様の一日に感謝して。
ありがとうございました⋆
Aÿâ
コメント