先日、「布」はエネルギーを記憶すると書きました。
布はエネルギーを記憶/捨てられない私が捨てられるようになった方法
洋服は邪気(悪いエネルギー)を溜め込みます。
なので世間でもよく言われていますが
洋服や下着は定期的にチェックしてさよならした方が確実に良いです。
※特に下着を何年も変えないと自己肯定感の低さにも繋がります。

では反対に「新しい洋服が欲しいなぁ!」と思うこともありますよね。
それも「○○のために必要だから」といった目的が理由なのではなく、
純粋に新しい洋服を着ている自分をイメージして気分が上がるとき。
それはあなたのステージが変わり今よりもっと豊かになるサインなのです♫
新しい洋服はあなたのエネルギーをもっと高めてくれる♡
「新しい洋服欲しいなー」と思ったら「どんな洋服を着たいか」想像しますよね。
どんなスタイルが未来のあなたをときめかせるでしょうか?
ワンピース?パンツスタイル?ラフなスタイルや柄物もイメージにありますか?
一度実際にお店に行くかオンラインのサイトを見て、未来の自分がわくわくするようなスタイルを見つけてみるのがよいです。(例えばこのサイトの中にありますか?)

で、実際これいいな!と思うものがあったら、即決するのも良いと思うのですが…
ちょっと悩んでみてください。
値段や(ネットなら)口コミ、なりたい自分のイメージ。
数日後の(これを着た自分の)未来。
「これを着たわたしに会いたいかな」
う~~ん…、会いたい!!と思ったら買ってみてくださいね(o^―^o)
悩んでいるときって負荷(ストレス)がかかるので、
その負荷から自分で決断し解放されたときには潜在意識も満たされます。
潜在意識(無意識)に「自分で自分を満たすことができる」「自分は自分を幸せにできる」ということが加わると自己肯定感も高まります。
そもそも新しい洋服が欲しい!は新しい自分に会いたい、今よりもっと素敵になりたい!というアナタの潜在意識が変化を望んでいるタイミングなのです。
そんなときは「行動」が叶えたい未来を引き寄せます。
今日の自分の願いを叶えられる私。
数日後の未来の自分を幸せにできるのも私。
そうやって毎日を過ごしていたら、どんな日だって幸せは自分で作れます。
そしてあなたが幸せだったら、周りの人にも必ず良い影響がでます。
ちなみに人間関係で味方を作りたかったらキッチリカッチリした服よりもラフでゆるい印象の服装がオススメです。
カッコイイ隙のないファッションは憧れの対象になります。
助けて欲しいな、味方が欲しいなという時にはゆるふわファッションが良いです◎
あと、ちなみになんですが以前オンラインで洋服を買ってサイズ感が全体的に合わない(泣)というお店に出会いました。
届いて着てみたときはショックでしたが、すぐにメルカリをインストールし、
そこからメルカリを使い始めて、徐々に洋服の購入代金以上は取り返せたので、(その洋服も売れました!)残念な過去も自分次第でひっくり返せるという小さな成功体験になっています(o^―^o)
何度も言いますが未来のなりたい私は自分の力で作れます。
あなたがあなたの「なりたい」をイメージできれば良いのです。
あ、私こんな自分になりたい!と思ったら、
何も高級ブランドをいきなり購入しなくてもいいのです
まずはプチプラでイメージを形にしてみてください♡
変化のサイン、見逃さないでくださいね(o^―^o)
Aÿâ♡

コメント