240年続いた「地の時代」が終わり、昨年の12月22日から「風の時代」がスタートしましたっ♡
これはスピリチュアルに感心がない人でも耳にしたことがあるかもしれませんね。
それくらいじわじわと広がっていて、多くの人が風の時代にわくわくしているような気がします♫
というのも風の時代って、この「わくわく」する気持ち・感情・エネルギーといった目に見えないものが大切になってくるようですよ(地の時代は物質の時代でした)。ほんと楽しんだ者勝ちです♡
【風の時代】いくつ当てはまる?願いをどんどん叶えていく☑ポイント
わたしもね、まだ夢の途中だから「これをしたから叶いました♡」と断言できるわけではないけれど
私が普段から学ばせてもらっている・成功している(憧れの)人たちの言っていることをまとめて並べてみようと思うのです。
わたしも今実践中というか人生実験中なので(笑)
毎日に追われて忘れてしまったりしないように(o^―^o)
ちなみに今回参考にさせて頂いた方は、宮本佳実さん・大木ゆきのさん・純ちゃんサン・キャメレオン竹田さんです。(2021.1.19現在)
※あくまでわたしが情報収集したうえでまとめています。
上記のみなさんが風の時代の生き方に限って提言したものではありません※
風の時代「願いをどんどん叶える人」がやっていること『7選』♡

- 1.ご機嫌でいる
- 2.今に集中している
- 3.自分はツイていると知っている
- 4.(自分のために)好きなこと・心地好いことをしている
- 5.行動量が伴っている
- 6.やるだけやったらもう手放しでお任せしている
- 7.結果を待てる
- 「周波数を上げる」
1.ご機嫌でいる

自分のことを自分でご機嫌にできる人は強いですね!!(これはまだ成功していなくても分かります!)
誰かに幸せにしてもらわなきゃ幸せになれないなんて、誰かに依存しないと生きていけないのと一緒。
それは他人任せな人生。
自分以外の人を思い通りにすることはできません。
自分が自分を幸せにできたら最強です♡
どんな時も生き抜いていける強さがあります。
しかし自分をご機嫌にするって簡単そうで意外と難しいんですよね。
例えば今「なんか足りない、なんか楽しくない」というところまでは分かっても
何が足りないのか、何で楽しくないのか、
更にどうしたら良いのかって導き出すのは
きちんと自分の好きを知っていないと分からないこと。
だから最近わたしが感じるのは、「好き」はたくさんある方が楽しい!!てこと。
当たり前って思うかもしれないけれど、一途な人ほど好きのストライクゾーンが狭くて。
なんなら簡単な気持ちで好きになっちゃいけない気さえする(わかってくれる人いるかな。笑)
好きのストライクゾーンは広ければ広いほど
心が喜ぶことも増えるし幸せも増えて楽しい♡
だからもし自分の好きが分からなかったら好きと思うレベルを甘くしてみてね。
ちょっとでも心がウキッとしたりキュンとしたら好きに入れちゃって!笑
ずっと好きでなくてもいいんだから。「今」を楽しむ要素はたくさんある方が楽しいよ(o^―^o)
そうすれば、自分をご機嫌にする方法もたくさん見つかります♡
その時一番ご機嫌になれることをして過ごしましょう♪
2.今に集中している

過去でも未来でもなく「今」を大切にしていること。
過去ばかりに気をとられている。(例えば後悔して今をないがしろにしている)
未来ばかりに目をむけている。(例えば未来を気にして今いっぱい我慢している)
「今」に意識を向けて今を満喫することが
新しいエネルギーを生み出して未来を作り出す。
今我慢して将来のために頑張るのはやっぱり地の時代の生き方みたいです。
苦い過去の経験を思い出したり、誰かに言われた嫌なことを思い出したりして、
わざわざ嫌な気分になったり凹む必要なし。
未来の起こってもいない妄想を膨らませてわざわざ不安になる必要なし。
ね?
大事なのは今。今幸せを感じること。今したいことをすること。
もし、今幸せになることに不安を感じていたり、自分の行動に自信を持てなかったら
「何が引っかかっているか」自分を内観。
「今したいことをする=頑張らない」ということではないから、「今したいこと=自分にとって面倒なこと」かもしれない。
でも面倒って思考が無かったら、「したい」が残るわけでしょ?思考に邪魔されずまずは一歩、やりはじめてみましょ♪
3.自分はツイていると知っている

夢を叶えている人は「運がよかったんです」と仰ること人が多いようです。
だったらわたしもあなたも「自分は運がいい」って決めちゃえばいいですよね♡
そもそもあなたはツイています。
今どんな状況だろうと、こうして地球に生まれて人間やっているわけですから。
わたしは最近キャメレオン竹田先生(タロットの先生なので先生)の言葉をTwitterで拝見して目からウロコ状態でした👀

人生一度きりとはよく聞くけど、
言うなれば「人生期間限定」です。(これは感銘を受けすぎて笑、先日も書きました)
だからね、まずあなたもわたしも前提として超超超ラッキー♡
どんな出来事が起ころうとそれはあなたの解釈次第で、この世界はラッキーの連続なのです(o^―^o)
4.(自分のために)好きなこと・心地好いことをしている
誰かと同じじゃなくていい、周りに合わせなくていい、自分が心地好いことをする。
今までのような❝みんな一緒❞から「多様化」が進む風の時代。
もう周りに合わせて我慢しなくていいし
無理をして協調性や空気を読むといった❝他人の目を気にすることが正しい❞と思っている
そんな自分を手放しましょう。
だってあなたはあなたの時間を生きているんですから!
しかもこれからは「お金持ち」が成功者ではなくなってくるそうです。
そりゃそうですよね。お金を持っているから幸せだとは限らない。
「幸せな自分に」お金も集まってくる。この順番。
だから他人と比べて執着しながら頑張ったりしないで、自分がしたいからする・わたしが楽しいからするといったキラキラしたワクワクしたエネルギーが、誰かの為になるような、そんな時代。
(余談ですが
かんころさんがこれからは体調が悪くて休みますというんじゃなく「エネルギーの調子が悪くて休みます…」という会話も生まれそう(笑)と言っていました♡
さすが目に見えないものが大切になる風の時代→かんころさんhttps://ameblo.jp/kankorokankorokankoro/)
5.行動量が伴っている

成功している人は行動しているから結果が「吉」とでるのです。
どんなに努力しても報われない人はいます。運が味方してくれて初めて成功することもある。
ということはどちらの人も「行動」していることが前提。
いくら風の時代だからって行動もなしに全てがうまくいくわけはないのです。
成功している人は傍から見たらものすごく努力しているように見えても本人に自覚がないのは「それを努力とは思わない」ほど好きなことだったり、やりたくてたまらないことだったりするからで
だから先ほどお伝えしたように、好きなことに思いっきりエネルギーを注ぐ。
行動の方向性を間違えないことです♡
6.やるだけやったらもう手放しでお任せしている

やることやったらあとはもう手放します。
絶対こうならなきゃ嫌!という感情は執着に化けてしまいます。
せっかくの「好き」という気持ちや「わくわく」する気持ちが姿を変えてしまいます。
だから願ったら・行動したら、あとはもう宇宙や神様や仏さま、あなたの信じる存在にお任せ!
7.結果を待てる

6番と繋がっていますが、なにか行動したら即叶うほどスピーディーではないようです。
幸せ気分で未来はこうなる♡みたいな願いを放ったら→「ちょっとしてから」→「現実化」とのことなので(キャメレオン竹田先生)、
手放しでなるようになるとお任せして(大木ゆきの先生←もうみんな先生です)、
また幸せ気分で過ごす♡
焦ったりしない!勝手に不安がったりしない!
行動もコツコツ継続が大事で、続けた先に結果が待っているのだから、今日やって即成果!なんて勘違いしないこと♡(焦りや不安不満が生まれちゃう(;^_^A)
【風の時代】どんどん周波数を上げる・次元・ステージを変える
結局はコレ「周波数」「波動」が上がれば次元が上がります。
めっちゃスピリチュアルっぽくなりましたけど、つまり次元が上がれば一緒にいる人たちが変わったり出会う事柄のレベルが変わります。
もうそういうもんみたいです。詳しい原理はわかりません♡そーゆー世界に生きているってこと(o^―^o)
その為には…今回並べた事柄プラス、是非先生たち(?)の生のメッセージをどうぞ↓↓
ピンときたら
今回の記事にピンとくるものがありましたら是非あなたも試してみてくださいね。
最後に順不同で貼らせて頂きます。
とってもとってもとーーーーても素敵な憧れの方々です(o^―^o)
宮本佳実さん
大木ゆきのさん
純ちゃんサン
キャメレオン竹田さん
(順不同です)
わたしも学びながらまた追記していきます(o^―^o)
本日はここまで◎
お付き合いいただきありがとうございました!
Aÿâ♡

コメント