日記 新月は自分自身と向き合う日 毎月1回、タイミングによっては2回の月もありますが、「新月」の日には紙に願い事を書き出すと叶いやすいと言われています。 願い事。 あなたは何を願いますか? 新月は自分自身と向き合う日 新月の日には紙に10個... 2020.03.24 日記
日記 2020年3月20日 春分の日 今日から新しい自分がスタートすると思ったら、あなたは何をしますか? 春分の日は"はじまりの日"。 今朝私はいつもより早く家を出て、大好きな興福寺さんにお参りしてから職場へ...♪ 境内は思った以上に朝から人がいま... 2020.03.20 日記
日記 チャンスの掴み方♪新しいスタートをきる。 もしも目の前に、やってみたいなぁ、でも恐いなぁと思うことがあればそれはチャンスです。 チャンスの掴み方♪新しいスタートをきる。 2020年を迎えて、明日は3月20日、春分の日。 私たちは毎年1月1日に新年を迎えま... 2020.03.19 日記
日記 大抵のピンチがピンチじゃなくなる方法 最近、よくよく考えたらたくさんのピンチや残念な出来事に出会っていることに気づきました。 まさに今日「毎日色んなことがありますねぇ」と他人事のように口に出していました。 でも、結論から言いますとその出来事を自分で「ピンチ」「不運... 2020.03.18 日記
心理 眠れない夜。私の眠る方法 新型コロナウイルスの影響で、急にお家で過ごす時間が増えた方、多いかと思います。 お家でばかり過ごしていると、夜眠れなくなったりしませんか? 私はもろにそのタイプなのです。 眠れないと焦ったり、苦しくなったり、今日はそんな... 2020.03.15 心理日記
ラジオ 奈良という土地の魅力【ラジオで発信】 毎日毎日、コロナウイルスのニュースで心がざわざわしませんか? さまざまなことの中止・延期・自粛 外にも出掛けにくい雰囲気。 こんな時こそ、お家にいながら楽しめるラジオで!有意義な時間をお届けしたい!! せっかくラジ... 2020.03.11 ラジオ日記
日記 こんなときこそ 『こんなときこそ』の気持ちで。 感謝を伝えるってすごい。私もいつもお世話になってます。 大好きスカイマークさん。(以下Twitterより) コロナが終息したら、やりたいこと、行きたい場所があります。 毎日加... 2020.03.10 日記
奈良 【月ヶ瀬梅林に行ってきたよ】ダメな理由を数えるのをやめて自分のココロに従う(o^―^o) 今日の奈良は快晴に加え最高気温20度の予報が出ていて、まさに「春」を表したような一日でした! そんな今日は普段よりも早く家を出て、朝から月ヶ瀬へ行ってきましたよ♩ 月ヶ瀬は奈良県内でも梅の名所として知られ、この時期梅まつりが開... 2020.03.09 奈良日記
日記 世間では引き寄せと呼ぶ??ピンチに強くなる今日この頃 突然ですが、私は色んなことを見落とします。控えめに言ってうっかりしています(;'∀') 加えてラジオ局という、市のコミュニティではありますが電波に乗せて不特定多数の方に番組を届けるというお仕事をしていまして アクシデントや予期... 2020.03.08 日記
日記 チャンスに気付く方法 チャンスってどこにあるんでしょう? チャンスを探したくても、今ってすごく自粛ムードだと思うのです。 人が集まるものはどこも延期されているし休業されている施設も多い でも、だからって外に出ちゃいけないわけではないし外食しち... 2020.03.07 日記